最後に久里浜駐屯地内に残る、その他の遺構を紹介する。

海軍通信学校跡の石碑

その横には境界石が展示されている。二重波線に海軍の文字が見える。

アップで見る。もちろん、ここに移設されたものである。

「歴史館」と名付けられた資料館の前に

止水弁がある。

止水弁のアップ

こちらは、第1兵舎付近に残る残る止水弁

駐屯地と隣接する、官舎との通用門付近にあった止水弁

かなり前に撮った写真。
見た感じ、海軍時代のものだと思うけど、これ何?
どこにあったかも覚えてないし、今もあるか分からないけど、ゴーイングメリー号にしか見えない。
スポンサーサイト