馬堀海岸駅付近にある陸軍境界石
京浜急行「馬堀海岸」駅のすぐ近くに、陸軍の境界石がある。

馬堀海岸駅を降りて東(浦賀方面)に向かうと、境界石がある。上に見えるのは馬堀海岸駅のホームである。

陸の文字が見える。

裏面には、防の文字が。防は防御営造物の略で、砲台や堡塁だけでなくその付属施設も含まれているようだ。

さて、この境界石が何の防御営造物の物かであるが、この北側に矢之津弾庫があったので、その境界石ではないのか?
今でも矢之津の名前は残っている。

町内会だけでなく、接骨院にも矢之津の名前が残る。
馬堀海岸駅付近にある陸軍境界石の場所はこちら

馬堀海岸駅を降りて東(浦賀方面)に向かうと、境界石がある。上に見えるのは馬堀海岸駅のホームである。

陸の文字が見える。

裏面には、防の文字が。防は防御営造物の略で、砲台や堡塁だけでなくその付属施設も含まれているようだ。

さて、この境界石が何の防御営造物の物かであるが、この北側に矢之津弾庫があったので、その境界石ではないのか?
今でも矢之津の名前は残っている。

町内会だけでなく、接骨院にも矢之津の名前が残る。
馬堀海岸駅付近にある陸軍境界石の場所はこちら
スポンサーサイト