熊谷陸軍飛行学校桶川分教場 その3
熊谷陸軍飛行学校桶川分教場跡地は、「旧陸軍桶川飛行学校を語り継ぐ会」の方の案内で、土曜、日曜、祝日の10:00~16:00の間、見学が出来る。
営門側から見た、宿舎(兵舎)の全景
通路の部分、当時のままであろう。
宿舎の内部 戦後、引揚者住宅として使われたため、床は戦後造られた物だが、それ以外は当時のままである。
陸の赤トンボ、95練習機のエンジン架や車輪、フレームが展示されている。
教官であった下士官用の部屋
営門から見て右側面を見る。当時の物と思われるガラスが残っている。
正面側を見る。写真手前が下士官室で奥が学生用の居住区である。
反対側から見る。住宅として使うために改装されている。
こちらは左側面。残念ながら建物の傷みは激しい。
裏側から見た宿舎
熊谷陸軍飛行学校桶川分教場の場所はこちら










熊谷陸軍飛行学校桶川分教場の場所はこちら
スポンサーサイト